病院の看護師辞めて離島で働いた話 ③離島へ持っていったもの

 

半年間の離島生活に持っていったものと要らなかったもの

 

minisuna.hatenablog.com

 ↑の電話で、寮にベッド、冷蔵庫、テレビ、レンジ、洗濯機とエアコンがあることは聞きました。

 

布団はないのでそれは準備がいるそうです。

島でも布団は買えるとの事でした。

 

私は車を送る事にしたので(大阪から送って1週間位でつく)、車に布団と着替え、着替えの収納道具、本、食器と調理器具、水着、時間があったら整理したい写真など詰めました。

 

車が着くのは1週間後なので、私は大きいスーツケースに

着替え、看護師免許、履歴書(ファックスで送ってるけど持参するよう言われた。むしろ持ってくるよう言われて良かった)、聴診器、タオルケット、タオル、洗面具、日焼け止め、化粧品、トイレットペーパーを2つとティッシュ、折りたたみハンガーと洗濯紐、スマホの充電器、DVDプレイヤーなんかを入れて、寝袋を抱え、菓子折りを持って現地に行きました。

 

行ってみたら、カーテン、電気もありました。

トースターもあったような気がします。

掃除機はなかったです。

 

寮とは病院の横にある建物ではなく、病院が1K位のマンションを借りて家具を入れてくれているものなので、人によって立地も家賃も違いますが、設備は大体一緒だと思います。

 

要るなと思ったものは現地ですぐ買えるのですが、

掃除用具とゴミ袋です。

 

私はゴキブリが大嫌いなので、面接で虫に関する警告を受けた後、ネットで調べまくりました。

沖縄のゴキブリはでかいし逃げないとの事だったので、行った日は掃除をすることに決めていました。

 

とりあえず現地で即効バルサンを買ったのですが、それ以前に寮には前の人の私物が少々あります。

紙コップとか、善意で置いているのかも知れませんが、要りません。

 

そういうのも捨てるためにゴミ袋が要ります。

それからバルサンです。

 

掃除機も買いましたが、正直買わなくて良かったです。

1Kなのでほうきと雑巾で何も問題なかったと思いました。

 

後めんどい思いして持っていった菓子折り、これも要らなかったです。

 

私の後にも、1ヶ月毎に人が2,3人づつ入れ替わりましたが、菓子折りは持ってきた人もいるけど、持ってこなかった人のほうが多かったです。

 

別にそんなに喜ばれたわけでもなかったし。

 

車はあって良かったですが、病院経由でレンタルできます。

レンタルにお金はかかりますが、車を送る費用も中々でしたし、車に防塩処理したらまあまあ高額でした。

 

車に防塩処理しなければ、

引越し代(荷物の送り賃)+レンタカー>車の送り代(荷物の送り賃含む)だったような気がします。

でも防塩処理はしたほうが良いと思います。

 

持っているなら絶対持って行った方が良いものは、マイSPO2モニターと電子血圧計です。

仕事は時間との勝負なのに、人数分ないんです。

 

まとめ

<いるもの>

 看護師免許

 履歴書

 聴診器

 布団

 タオル

 洗面具

 日焼け止め

 化粧品

 トイレットペーパー

 ティッシュ

 スマホの充電器

 着替え

 ゴミ袋と掃除道具

 ゴミ箱

 服や靴下、下着を入れる収納道具 

 洗濯ものを干す道具(ハンガーや洗濯紐)←洗濯竿はありました

 食器と調理器具

など

 

<あったほうがよいもの>

 車(レンタル可)

 水着

(あるなら)マイSPO2モニターと電子血圧計

 

<いらなかったもの>

 掃除機

 菓子折り